240件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会( 2月)−03月24日-08号

工場誘致などは、これまで広域でやったことがない。税収を上げたいなど、目先の理由だけでなく、中東遠全体を底上げするという観点を踏まえて、連携も必要ではないかと考えるなどの意見が出されました。   8月 2日の協議会では、当局より、掛川市における近隣市町との連携状況について説明を受け、掛川市が参加・加盟している協議会研究会の現状の把握に努めました。  

掛川市議会 2021-12-09 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月09日-05号

(4)これまで、掛川市は企業工場誘致を積極的にしてまいりましたが、産業廃棄物焼却処理施設掛川市には設置されておりません。今までにこのような要望はなかったのかお伺いをいたします。   (5)廃棄物処理施設への市民アレルギー反応は強いものがありますが、その要因と近年の施設環境改善状況についてお伺いをいたします。  以上、 1点目といたします。 ○議長松本均) 答弁を求めます。

掛川市議会 2021-12-07 令和 3年第 5回定例会(11月)−12月07日-03号

安全・安心都市基盤分野から、 (9)南部地域人口流出工場誘致を促進するため、また大東、大須賀の海岸地域に住む住民の安心・安全を確保するためにも、海岸防潮堤完成のさらなる前倒しが必要と考えるが、今後の見通しについて伺います。  (10)災害時、あいりーなやし〜すぽなどの広域避難所施設環境整備健康管理などの点から、冷房設備太陽光パネル、蓄電池を設置する考えがあるか、伺います。  

裾野市議会 2020-09-10 09月10日-代表質問-03号

こちらにつきましては、今も工場誘致といいますか、そういう部分でのホームページはあるのですけれども、なかなかちょっと分かりにくいというようなご指摘をちょっといただいたりもしているところがあります。ですので、その部分も改善しながら、あまり堅くならないような形で、企業の方に興味を持っていただけるようなものに変えていきたいというふうに思っています。

島田市議会 2020-08-03 令和2年8月3日予算・決算特別委員会経済建設分科会-08月03日-01号

委員藤本善男) 企業立地工場誘致整備なので。 ◆委員福田正男) 工業誘致か。 ◆委員藤本善男) 整備の仕方が、例えば無理なところに造ってないかだとか、事業費をかけているのにまだ進んでいないだとか、現場のよしあしだと思う。これは普通だと工事費を見積もってやっているので、多分粛々とやっていることなので、あまり出ない部分もあるのかと。

袋井市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第2号) 本文

しかし、それは例えば誘致のために道路整備するだとか、土地をやるとか、そういうような形のものであって、この補助金はそこへ立地した企業に対する補助金工場誘致との関係はないわけですよね。基本的に来たから支払うべきものではないかなという点で僕は非常に疑問を持っています。  あと、行政効率について伺います。  

清水町議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2019-12-03

149 ◯7番(秋山治美君) 住宅等開発であったり、工場誘致であったりと、通学路環境にも変化があるかと思います。そういったことも踏まえて、しっかりと確実に毎年実施をしていただきたいと思います。また、キッズゾーンにつきましても同様にスピード感を持って検討していただくよう指摘をしておきます。  

富士宮市議会 2019-06-28 06月28日-04号

上杉善久さんともこの間話して、ちょうどお宅でもってツツジやサツキも見事に咲いていたものですから、庭を見させていただきながら、杉田地区農業地帯として、農振地域としていろんな畑かんやったり草地整備やったりして畑地整備をやってきたわけですけれども、それをやり過ぎたことが、かえって逆に農業予算補助金をたくさんいただくような形になってしまったことによって、大きな網がかぶってしまったものですから、なかなか工場誘致

御殿場市議会 2019-03-05 平成31年 3月定例会(第4号 3月 5日)

これまで地域発展のための方策として工場誘致地域産業創生等に取り組んできましたけれども、期待される効果として雇用の創出、地域自治体税収増加工場建設等による投資効果下請企業活用取引企業の拡大による関連産業の誘発、地場産業地域発展及び新規事業創生都市化住宅化の進展、公共施設充実等が挙げられ、これらは地域経済への波及効果が大変大きいとされていて、当市においても板妻南工業団地等工場誘致

袋井市議会 2019-02-01 平成31年2月定例会(第4号) 本文

それから、もう一つは、土橋地区小笠山山麓開発が平成31年度の企業誘致工場誘致の目玉なんですけれども、土橋地区については県の企業局実施主体として関与することとなっています。土橋地区も同じようにオーダーメード方式でやっていくわけですけれども、小笠山山麓開発の場合は袋井地域土地開発公社実施主体となるということで、公社がどのように関与していくのかという点についてお伺いしたいと思います。  

浜松市議会 2018-10-01 10月01日-14号

人口が増加し、高度成長に支えられながら大企業工場誘致や大規模開発プロジェクトなど、公共投資戦略の中心に持ってくることのできた時代から、これからは人口減少と低成長時代へと都市構造を移行していかなければなりません。都市地域そのもの持続可能性が問われている中で、その時代に適応していくことが肝要であると考えます。

御前崎市議会 2018-09-06 09月06日-02号

以前、市長から植物工場誘致に関し、企業元からの申し出がないとの回答は得ておりますけれども、今後も企業誘致に努力をするとのことでした。私も企業誘致に関し、事業関係者を紹介させていただいた経緯もございますけれども、企業誘致には至っておりません。その後の市としての企業誘致進捗状況をお伺いいたします。 以上3点、よろしくお願いいたします。 ○議長杉浦謙二君) 栁澤市長。          

磐田市議会 2018-03-22 03月22日-07号

また、私は、極端でない限り、目的別基金設置には賛成で、公共施設整備基金や子育てにつながるしっぺい子ども基金などの活用は、施策実現のために有効かつ積極的に活用すべきと考えていますが、その点からも、進められている防潮堤工事、形が見えてきたながふじ学府小中一体校建設、期待が高まる新市民会館工場誘致とつながる新東名スマートインターチェンジ、そして、JRを利用するために、ここだと振り返る新駅建設など、大規模事業

島田市議会 2017-12-04 平成29年第4回定例会−12月04日-03号

そういった中で、全く工場誘致ができていないとか、そういった例があれば、そういったときにまた地区の用途の変更を考えていくということを検討はしてまいります。 ○議長福田正男議員) 清水議員。 ◆19番(清水唯史議員) ぜひ、5年をめどというような形のものも、この説明会の中でもおっしゃっていただきたいと思います。  

島田市議会 2017-11-17 平成29年11月17日全員協議会−11月17日-01号

なお、この案ではまちづくり基本計画においてA3地区経済活性化ゾーン一つとなっており、企業工場誘致の促進を目指せるよう住居系建築物制限を入れてあります。が、地元説明会等で御意見をいただきまして、A3地区から住居系建築物制限を外す方向で調整に入っている状況であります。  それから次にAB地区になります。

島田市議会 2017-06-23 平成29年第2回定例会−06月23日-03号

そうした中で小規模な土地工場誘致でありますとか、こういった活用においては島田市も積極的にやっていく場合だと思いますが、これはそれぞれの事情に応じた判断が必要かとも思っております。 ○議長福田正男議員) 杉野議員。 ◆3番(杉野直樹議員) 今の答弁ですと、可能性もあるのではないか、前向きな話というふうに私は捉えました。